何事も事前準備が大事です
2016年08月29日
どんなことでも事前準備が大切です。
仕事でも優秀なビジネスマンほど、事前準備に多くの時間を費やします。
事前準備をしておけば、心に余裕ができ、突発的なことが起こっても臨機応変に対処できる可能性が広がります。
さて、台風10号が上陸しそうですね…
台風10号、あす夕にも東北上陸か 過去に例のない事態
大型で非常に強い台風10号は29日、東京・八丈島の南を北東に進んでいる。30日には関東の東側に接近し、同日夕から夜には東北地方に上陸する恐れがある。気象庁は、北日本を中心に局地的に1時間に80ミリ以上の猛烈な雨が降るとして警戒を呼びかけている。
気象庁によると、統計がある1951年以降、東北の太平洋側から上陸した例はない。上陸すれば1カ月の上陸数は4個となり、62年8月以来3例目となる。(引用:Web YAHOOニュース8月29日(月)5時53分配信 )
先週の台風による水害は戸田市、蕨市でもありました。
最近今までにないことが起きるのが当たり前になってきました。
その時になって準備するのではなく、事前に準備できるものは準備しておきましょう!
(事前準備をしても対応できないことが多いのですから…)
8月22日 のBlog「防災対策」を参考にして下さい。
また、戸田市では、市民の方が必要に応じて、いつでも土のうを持ち出せるように市内11か所に「土のうステーション」を設置しています。是非ご利用ください。

▼先週の台風による道路冠水
