蕨市のチョッと情報 3
覚えてください!蕨市のゆるキャラ情報♪
日本一小さい蕨市(5.11㎢)のゆるキャラをご紹介します。

わらじろう▶
中山道蕨宿のマスコット
蕨宿の蕨(わらび)と草鞋(わらじ)をかけたネーミングの「わらじろう」。2012年の中仙道蕨宿開設400年を記念してゆるキャラとして誕生しました。
(引用:Web「ゆるキャラグランプリオフィシャルウエブサイト」)
所属団体:蕨市役所

◀ワラビー
蕨市のマスコットキャラクター
蕨の人気者、カンガルーの仲間の「ワラビー」です。
1989年に市制施行30周年を記念して公募で誕生しました。
(引用:Web「蕨市マスコットキャラクター「ワラビー」 蕨市公式ホームページ」)
所属団体:蕨市役所

◀エンジェルわらぶー
蕨市のマスコットキャラクター
キャッチコピー“幸せのねむりブタ”エンジェルわらぶー。
蕨市出身のTHE ALFEEの高見沢俊彦さんが、市制施行50周年(平成21年度)を記念してデザインしてくれました。ヨーロッパでは、子豚は繁栄の象徴と言われ、「いつまでも市民の皆さんが安全に、幸福に暮らせるように」との願いが込められています。
(引用:Web「蕨市マスコットキャラクター「エンジェルわらぶー」 蕨市公式ホームページ」)
所属団体:蕨市役所